aiko live - aikoのファン
2019/02/05 (Tue) 11:21:29
今度のライブ、が楽しみにしています。ガンバレ,aiko-
こだわりの - ずっと
2018/12/18 (Tue) 21:16:52
人手不足 深刻です。少しでも、皆さんが労働に入ればいいと思います
ブラジルの『ボルソナロ』大統領もまた隠れ日本人か。 - さくら
2018/10/29 (Mon) 23:02:45
ブラジルの『ボルソナロ』大統領もまた隠れ日本人か。
http://timeline.sakura.ne.jp/02/n/1/9/5/5/n1955.html#3_21
誕生日は、薩摩藩建造の洋式軍艦『昇平丸』が江戸に入港100周年記念日。
『昇平丸』は、『日の丸』を掲揚した最初の軍艦と言われる。
偶然かどうかは知らないが、うんざりさせられる。
(仮説を含みます。検証途中。)
http://consp.skr.jp/jc/02/index.html
http://consp.skr.jp/cc/02/index.html
http://timeline.sakura.ne.jp/02/index
http://consp.skr.jp/dp/02/index.html
http://consp.skr.jp/ct/02/index/cal_t_index.html
今治ジャズタウン - mari@広島
2018/09/02 (Sun) 23:16:52
今年も楽しいひとときをありがとうございました。
奥様となっての再会伸子さんと、倫太朗君にもお会いできて嬉しかったです。
倫太郎君、可愛いですね。
チェロでNos Dois。風に揺られながらメロディーがやさしく流れて行く…。レガートなチェロの音色に、心が安らぎました。
古野さんのベースも、相変わらずあたたかくて感動しました。
伸子さんのテネシーワルツにも、涙がポロリ…。
来年もお会いできるのを楽しみにしています。
大好きな井上ゆかりさん、小山さんにも。
Re: 今治ジャズタウン - 向井
2018/09/09 (Sun) 20:08:17
今年も来て頂いてありがとうございました。再会嬉しかったです。
帰り際に会えなくて残念でした。
あの会場は音が響き過ぎでしたが、注文しました。来年にはカーテンかタオルかを窓に引いてもらって聴きやすくしてくれる筈です。お洒落で素敵な空間ですからね。
倫太朗もいい体験したと思います。
アレ美味しかったです。ご馳走様でした。
LOVE LIKE ALOHA6 - aikoファン
2018/09/01 (Sat) 21:33:21
茅ヶ崎サザンビーチでのaikoフリーライブ、すごく良かったです。何と3万7000人ものファンが来たそうです。タクシーの運転手さんも、朝からずっと、海に行っていますと、言っていました。駅周辺も、LOVE LIKEの格好をしたファンがたくさんいました。ステージもサイコーに盛りあがり、ラストに1500発の花火があがりました。お茶のプレゼントもありました。aiko 本当にどうもありがとう。
2018今治ジャズタウン - mari@広島
2018/08/03 (Fri) 18:46:12
お久しぶりです、向井さん。
暑過ぎる夏、いかがお過ごしでしょうか・
今年もこの季節がやって来ました。
この度の向井滋春クインテットに、
今から素晴らしい音色が聞こえて来るようで、ワクワクしています。
今年のリクエストは…
このメンバーでもう一度聴いてみたい「Nos Dois」。
そして叶うのであればもう1曲、古野さんの「AVE MARIA」。
欲張り過ぎですが、いかがでしょうか。
暑さに負けず、お会いできるのを楽しみにしています。
向井さんもお身体を大切にされて下さいね。
Re: 2018今治ジャズタウン - 向井
2018/08/23 (Thu) 12:09:03
一年ぶりですね。メッセージありがとうございます。
リクエストのNos Dois アンコールでやりますね。Ave Maria は又の機会に。
今回は伸子と一緒なので倫太朗も一緒に行きます。
お会いできるの楽しみにしています。
台風がそちらに向かっているので気をつけてください。
ライブ - aikoファン
2018/08/04 (Sat) 21:37:05
aikoのライブに、当選しました。そして、友達のロックバンドのライブと、みんな、楽しみです。
ロック - ロック
2018/07/29 (Sun) 19:58:45
ロックしかない、ロック、ロック命
ブラジル音楽フェス - Sambaiana
2018/07/16 (Mon) 23:00:09
今日のブラジル音楽フェスでの演奏、よかったです。時間がなく2nd setの途中で帰ってきましたが、今度改めて向井さんご自身のバンドでのライブをじっくりお聞きしたいです。